internet:internet_cookies
インターネットのクッキー
クッキーといえばAKB48の「恋するフォーチュンクッキー」。
フォーチュンクッキーとは、新年に北陸地方の神社で配られていた、おみくじ入りせんべいが起源で、それが日本人移民によってアメリカに伝わったものです。第二次世界大戦中、日系人が収容されている間に、アメリカの中華料理店で出されるようになって、それが世界に広がったものなのだそうです。
クッキーの中にメッセージが入っていることから、コンピュータ同士のメッセージを一時保管する場所として、インターネットのクッキーという呼び方ができたという説があります。
インターネットのクッキーは、パソコン側に保存される小さなファイルです。アクセスした日時や回数などを保存したり、ログイン状況を保存したりして、閲覧者の便宜をはかっています。
ちなみにクッキーは、文字情報しか保存できないので、ウイルスとは関係ありません。
internet/internet_cookies.txt · 最終更新: 2022/10/09 (外部編集)